同窓会トピックス
「令和5年度 旭実高同窓会パークゴルフ大会」が行われました
9月3日(日) 、「令和5年度 旭実高同窓会パークゴルフ大会」が 東神楽森林公園パークゴルフ場で行われました。
当日は晴れ渡る澄み切った秋空の下、総勢20名の同窓生の皆さんにご参加いただき、盛況のうちに終了することができました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
「第16回旭実高同窓会ゴルフコンペ」が行われました
【お知らせ】「令和5年度 親睦パークゴルフ大会」のご案内(9/3実施)
9月3日(日)、本会の親睦事業といたしまして、下記の通り「親睦パークゴルフ大会」を開催致します。
プレーの後には、ジンギスカンで舌鼓をし、会員の皆様の親睦を深めたいと思います。
賞品も全員に用意いたしておりますので、同窓生並びに、ご家族お誘いの上、多数ご参加下さいますようご連絡の程よろしくお願いいたします。
尚、ご参加いただます方は、別紙申込書にご記入の上、FAXかメールにてお申込みください。
【お知らせ】「第16回 旭実高同窓会ゴルフコンペのご案内」(7/30実施)
7月30日(日)、「第16回 旭実高同窓会ゴルフコンペ」をフォーレスト旭川カントリークラブにて実施いたします。
皆さまのご参加のお待ちしております。
詳細につきましては、下記のリンクからご確認ください。
【卒業生の活躍】谷口 雅彦 氏が「旭川市文化奨励賞」を受賞されました
【卒業生の活躍】小野寺 直道 氏が「北海道経済産業局長賞」を受賞されました
「第19回 旭実建築会親睦ゴルフコンペ」が行われました
来年も開催予定ですので、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
9/10(土)「第33回 旭実高同窓生の集い」を開催しました
9月10日(土)18時30分より、「第33回旭実高同窓生の集い」をアートホテル旭川にて開催いたしました。
当日は来賓として堀水理事長先生、同窓会顧問の皆さまにご出席いただきました。
今年の「同窓生の集い」は、コロナ禍のため、広い呼び掛けや広報活動を控え、小規模少人数によるアフターコロナを見据えた開催形態としました。従来の感染症対策を徹底の上、「コロナエチケット」・「黙食」等を呼び掛けながら、久々の先輩・後輩・旧友との再会する喜びを分かち合いながら、懇親を深められたようです。
次回開催は令和6年(2024年)を予定しています。次回は多くの皆さまに広い呼び掛けをしながら、開催を迎えられたらと役員一同考えています。
同窓生の皆さま、引き続き、同窓会への活動、母校・旭川実業高校へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
「令和4年度 旭実高同窓会パークゴルフ大会」が行われました
9月4日(日) 、「令和4年度 旭実高同窓会パークゴルフ大会」が 東神楽森林公園パークゴルフ場で行われました。
当日は晴れ渡る澄み切った秋空の下、総勢17名の同窓生の皆さんに、日頃の練習の成果を発揮すべく、プレーを行いました。
恒例のジンギスカンについては、コロナ対策として自粛としましたが、抽選会を実施し、盛況のうちに終了することができました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
「第15回旭実高同窓会ゴルフコンペ」が行われました

